★他にも素晴らしい写真Blogがいっぱい!★click for blog ranking

つまり我々現代人は様々なツールを使いこなしているが、その本質は原始人以下というわけだ。
大人が幼い弱い者を守るのは本能的なものだ。
それに対して無残に子供の命を奪う者がいる。
もっと許せないのは社会の責任にしたり、自分より弱い者に八つ当たりすることだ。
以前平塚で競輪でスッテンテンになった者が、小学生を殴って失明させたという話を聞いたことがある。
こういう事も問題外だが、こうした犯罪者への処罰が軽すぎるような気もする。
「再犯」に対しては死刑にしても良いのでは?と思うぐらいだ。
特に性犯罪者の再犯性というのは数字のトリック云々は別にして、かなり高いようだ。
今までの常識はリセットしてよくよく考えなくてはいけないのではないだろうか?
犯罪者の人権よりも被害者の人権を!
どっちにしても情状酌量の余地というものは存在しないと思うぞい。
価値の多様性なんざクソクラエだ!
特に千葉県東金市で起きた事件は以前から、怪しい男が出没していたそうだ。
未然に防ぐことができずに残念だったと思う。
最後に「事件の連鎖」・・・・続くことを恐れます。
★↑この写真いいなと思ったらクリックお願いします★click for blog ranking
博多での殺人ですが妻は見事に「親が怪しい」と言い当てました。
確かにこの事件「論理性」がないんですよねぇ・・・・