★この写真いいなと思ったら応援クリックお願いします★click for blog ranking

広大な敷地(当然だ・・・空軍基地ですから)・・・・東京も市部になると風景が全然違います。
碌なボディチェック受けずに簡単に入れた。今のご時勢こんな簡単なボディチェックでいいのか?これでいいのだ(笑)

他にも素敵な写真Blogいっぱいです★人気blogランキング写真部門★ここをクリックしてね


さて基地に行ったからと言って誤解しないで下さい。私は「反米」です。
日本には多くの親米派がいます。
それこそ日本を51番目の州に・・・・と考えている人もいるようですが、それは絶対にありえません。
そんな事したら日本人大統領が誕生するじゃないですか(笑)
歴史的に見て現在も中米、南米、東南アジア、中東、アフリカと全てアメリカにかき回されています(ヨーロッパも含めて良いかもしれません)。
少数民族なんて悲惨なものです。焚き付けられてイキナリ「階段を外される」ような目に何度遭った事でしょう・・・・・
そんな国益だけを重視する国を好きになれ・・という方が無理です。
と、言いつつ私はアメリカから様々な品を扱う(雑貨じゃないですよ)輸入業も営んでいます。
ライフログを見ても分かるようにアメリカ文化にどっぷり浸かっています。
けど日本人のSoul Musicって一体何なんだ・・・・・
何ともジレンマ・・・・な私の中のアメリカ。
アメリカ人個人はフレンドリーで好きです。
しかし国家としては妖怪ですね(笑)
日本人ってホント不思議な民族です。
こんなに他の国の音楽を聴く民族は日本人ぐらいです。
音楽だけでなく映画といった文化も制限なしに輸入する・・・・本当は危険な事なんですけどね。
「価値観」を洗脳する事が容易に可能なんです。記憶だって実は容易に変えられるのですから。
スペイン人なんて「家族」しか興味ないから新聞も読みません(笑)
東京で阿波踊り・・・・何で??浅草でサンバ・・・・何で??
本当に不思議です。じゃあ江戸時代からの盆踊りは継承されていないのか?
私は『地元密着』という言葉が好きです。地元巣鴨の商店街が完全に観光客向けとなっているから好ましくないように、板橋や田端、駒込とかの地元密着型が好ましいです。
孫子曰く「敵を知れば百戦危うからず」・・・・アメリカは敵ではないけど知らないのに批判はできません。
基地でステーキ食って、ハンバーガーやホットドッグ食ってミラーズのビール飲んで・・・・
アメリカはいいねと言ってるような実は口だけの男ですが(爆)
でもねアメリカの唱えるグローバルスタンダードなんて都合の良い幻想です。
世界は多様性であるべきです(でもメートルとか紙のサイズは統一してね。アメリカさんもいい加減インチとかレターサイズはやめようよ)。
イランに行った時はある種の衝撃を受けました。
国をあげて「反米」ですからね。切手でも反米・・・しかもアメリカを撃退・撃墜した実績があります(これは当時のカーター大統領が優しい対応をしただけですが)。
だから世界=アメリカと考えている人達には是非アジアやアフリカ、南米、インドとかに行ってもらいたいです。
欧米的な文化と違い別の系統の素晴らしい文化が世界に・・・身近にある事を知ってもらいたいです。もちろん欧米の文化も否定はしません。
これから日本が、日本経済は怒涛の時代を迎えるでしょう。
何といっても外資を受け入れる準備を整えたのですから・・・・・
平和な時代が続く事を祈りつつ・・・・・・・和めない話題でスマンこってす。

自分では「決して嫌いではないけど釈然としない」というか、やはり権威主義的に妄信するのではなく・・・・・と云った感じです。まあ人間と言うのは本当に複雑です。
矛盾した精神・・・・漫画や小説の世界じゃない・・・・だから人間なんですけどね。
アメリカには一言で「好き」とか「いい国」だねと言えない「複雑な」感情を抱いています。
恐らくタイに駐在してアメリカの被害に遭った国々(ラオス、カンボジア、ベトナム)を間近に見てきたせいでしょう。