
モノクロって情報を削り、見るものに想像させる写真ですが、やはり味がありますね。
★Blogランキング応援お願いします♪★click for blog ranking
様々な候補者のポスターを見ますが、私の選挙区「東京」で貼りだされているポスターの人気投票があるなら、


背景が黒・・・・政治家のポスターでは中々ありません。
黒と白の使い方がキレイです。
Rがイマイチ分かりません。多分R-meeting projectとかいう活動もやっているので、自分のイニシャルなのでしょう(Lのような気もしますが)。
認知度はNo.1なので「名前」だけで、押していけますね。

如何にも女性らしさを強調しています。

「支持政党なし」です。
何かの冗談もしくは3枚も貼ってあるので、隙間埋めかと思いましたよw
本当に党として政策がないそうです。じゃ、国会に行ったら何やるの??
ちゃんと選挙行って、自分の権利を行使しましょうね。
「無関心」過ぎるのはまずいと思います。
期日前投票もあるのですから、しっかりやりましょう。
こういうサイトもあるので参考にしてください
http://senkyo.yahoo.co.jp/
確かオーストラリアは数回行かないと「年金を受け取る権利、パスポートを作れない」とか厳しい罰が待っています。日本もこのくらいした方が良いと思います。
★Blogランキング応援お願いします♪★click for blog ranking

★Blogランキング応援お願いします♪★click for blog ranking